数学
高校生
高校数学1【図形と計量】の分野です。
どれかで構いません。分かるところをわかる方がお願いします!
①サインや、コサイン、タンジェントなどのよい暗記方はありませんか?
②三角比の相互関係について詳しく分かりやすく教えて下さい!
③90度-Aの三角比について詳しく分かりやすく教えて下さい!
④拡張した三角比について詳しく分かりやすく教えて下さい!
⑤単位円の周上の点の座標について詳しく分かりやすく教えて下さい!
どれか1つでもいいのでお願いします🎵
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6071
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16