数学
高校生
(7)の答えが108と出たのですが合っていますか?
(8)は1/6公式を利用してs=1/6 × るーと9x^2+18xm+9m^2-4mとでて、 ルートの中身が最小であれば面積も最小になるからと思って平方完成して最小を求めようとしたのですがx=-m 最小値-4m
とでて文字になってしまい数字がでません。助けてください
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6080
25
詳説【数学A】第2章 確率
5841
24
数学ⅠA公式集
5652
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5138
18