Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
数Ⅲの絶対値のついた関数の定積分の問題です...
数学
高校生
解決済み
7年以上前
*H i m a r i*
数Ⅲの絶対値のついた関数の定積分の問題です。
答えは2になるのですが、ここから先の解き方がわからないです💦💦
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約3時間
この関数の最大値、最小値の求め方を教えてください。
数学
高校生
約10時間
緑の関数の極値を求めよという問題です。 x≠0ではなく、x>0と書いてもいいのでしょうか?
数学
高校生
約19時間
(3)の2回微分の途中式を教えてください。
数学
高校生
約22時間
下のグラフにおいて、t=1/2とt=2の点は何を表しているのですか?🙇🏻♀️
数学
高校生
約22時間
赤線部について質問です! 平均値の定理を使っているのは理解できるのですが、なぜ赤線部のよう...
数学
高校生
約23時間
数IIの複素数の問題なのですが、(2)の時はなぜ実数解が0なのですか?
数学
高校生
1日
F(x)が連続関数と分かるのはなぜですか?🙇🏻♀️
数学
高校生
1日
この関数を微分せよ。という問題なのですが、緑のラインのように変換は出来ますか? また、下記...
数学
高校生
3日
微積分の問題で(2)についてです。Y=X^3-4X^2+4Xの極大値(2/3,32/27)...
数学
高校生
3日
解説を見たんですが、よく分かりません。 不等式を解いては見たんですが、解説の数直線のところ...
おすすめノート
数学Ⅲ 極限/微分/積分
1550
9
yutaro634
数Ⅲ公式集
408
2
Coco
数学Ⅰ|✔数Ⅰ公式集
255
2
^ ^
数学Ⅲ 極限
252
0
ずーま
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選