回答
回答
1/6は0.166666....となり四捨五入をすると0.2になります。
理科の物質とかでも使うので覚えておくと良いですよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
なるほど〜回答ありがとうございます!
循環小数の表し方は知っていますか?
習っているならこうです
回答ありがとうございます!
すぐに忘れてしまうので、習ってないと思ってしまいます_:(´ω`」 ∠):_
そうですか!
中3の前半あたりで習うと思うので頑張って下さい!
中3で習うのですね!
(来年だァ〜)
がんばれ~!
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
中学の図形 総まとめ!
3660
84
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2290
8
ありがとう└('ω')┘フォォォ!!