数学
高校生

2分の1n(4n-2)までは解けたんですけど、どう変形して次のn(2n−1〕になるのか分かりません!
助けてください💦

これを解く 1 16 (1) S = n(2-1+ (n-1)-4)=(4-2) すなわち=n(n-1) よってS10=10(2.10-1)=190-d

回答

疑問は解決しましたか?