数学
高校生
(2)の赤で書いてるのが解答で黒が私の答えなんですけど、答えは同じになるんですけど私のでもやり方的に問題はないですか??おねがいします
空間におけるベクトルの内積の値を求める .
(+)
問2 1辺の長さが1の正四面体 ABCD において,次の内積の値を求めよ.
(1) AB AC
•
(2) AB BC
©(3) ABCD
では実
(2)
-
-(BA- BC)
=
= 0.12
F(11)(5012411)
4
-
←
<別>・
←
AB
-
Cos (22° = 1.
-
2
J
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6068
51
数学ⅠA公式集
5641
19
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4872
18