回答

写真内の緑の書き込み
→解説の分け方でもどちらでも問題ありません。
結局境界のx=-1で連続なのでどちらの場合にx=-1を属させようが同じです。

質問
→場合分けをしているので、そこに被りがあるのは適切な場合分けといえないという捉え方もできます。
境界の値はどちらか片方のみに属させる方が適切です。

カデンツ

回答ありがとうございます!!

境界の値の扱いがよく分かりました

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?