例えば、1から10まで、自然数は何個ありますか?といわれれば、10個じゃんとわかるとおもいますが、このとき、10-1をしても9にしかならないのですよ。だから+1をして調整をしているわけですね。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8916
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6062
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5638
19