化学
高校生
解決済み
この問題を教えてほしいです。答えは1.8です。よろしくお願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️
問2. ある元素の結晶は温度を上げることによって体心立方格子から面心立方格
子へ結晶格子が変化する。 体心立方格子の単位格子の体積を1とするとき,
面心立方格子の単位格子の体積を有効数字2桁で答えよ。 ただし, 原子半径
は温度に依存せず,各単位格子中の最も近接する原子は互いに接している
と仮定する。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉