古文
高校生
解決済み

助動詞ずの活用表って2行あって、一つは助動詞専用(ざ➕ラ変)ですが、命令形って2行のうちの一個しかないです。でも、こっちの行って助動詞専門だから、ざれの下には命令形なのに助動詞がつくんですか。それとも、これは例外なのかよく分からないので教えてください。

回答

✨ ベストアンサー ✨

主に下に別の助動詞が続く場合に左側が使われます。
でも、ざれ ってほとんど文末に来ないかな。
ざれ は〜するな で打消命令(?)みたいな感じだから、会話文文末にきて、ざる とか、 ざれ とかの下に他の助動詞が来るんじゃないかなと思います。

さきち

ありがとうございます🙇🏻🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?