✨ ベストアンサー ✨
問題文より、yはxの関数ですから、3y^2もxの関数、それも合成関数です。合成関数の微分法より、
(3y^2)’=3・2y・dy/dx=6y・dy/dx
となります。質問はどうぞ。
理解出来ました✨️
分かりやすい解説ありがとうございました🙇🏻♀️
3y²を微分すると、6y・dy/dx になるのは何故ですか?🙇🏻♀️🙏🏻
✨ ベストアンサー ✨
問題文より、yはxの関数ですから、3y^2もxの関数、それも合成関数です。合成関数の微分法より、
(3y^2)’=3・2y・dy/dx=6y・dy/dx
となります。質問はどうぞ。
理解出来ました✨️
分かりやすい解説ありがとうございました🙇🏻♀️
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
回答ありがとうございます!
解答には両辺をxで微分すると書いてありますが、
式の途中で出てくる3・2yはyで微分しているということにならないのでしょうか🙇🏻♀️