数学
高校生
解決済み
⑴で求めた範囲から⑵の軌跡の範囲が求められません😭
教えて頂きたいです🙇🏻♀️
122
①・②より
a(とし、点(a,b)を通る傾きの直線と、
円でな=1が異なる2点A.Bで変わるy=m(-a)
()
<m<
Va
al
Y2=m²(xa)
Y2+x(x-a)=0
x-ax+y=0
(x-2)+y=1/
92
2) 1)で求めた範囲をmが動くとき、
1)より
線分ABの中点の軌跡は?
<mc
Va
B
B
A
"
A
D
a
A
A
線分ABの中点をM(XY)とおく
中島は直y=m(x-a)上にあるから
Y=m(x-a) -0
y=(x-a)=x^2+y^=)に代入
xtm²(x-ag=1
x^((tm²)-20m²+m²a²-1=0
A,Bのも座標をそれぞれ...とすると
解との関係より
20m²
LIB Tem
X=
am²
mt1
(mi+1)x=am²
m²(x-a)+x=0
m²(x-ajtx(xa)=0
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
今回も丁寧にありがとうございます💐