日本史
高校生
解決済み

縄文時代についてです。教科書に気候の温暖化に伴い、植物性食料の重要性が高まったと書いてありましたが、なぜですか

回答

✨ ベストアンサー ✨

大型の哺乳類(マンモスなど)が死去したのと、狩りという不安定要素ではなく、安定して取れ、土器などで貯蔵もできる植物性食料の需要が増加したため

さきち

ありがとうございます🙇🏻🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉