このノートについて
高校3年生の時に日本史を選択し、受験用にまとめたノートです。予備校のまとめ、学校授業、教科書(山川)、図説等から作成しました。受験生の皆さんに役立てば嬉しいです。byみいこ
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
第9講 江戸幕府の成立と外交
5335
10
人物ごとに出来事をまとめてみた! 江戸時代まで
780
7
日本史まとめノートNO.9 江戸時代前期
676
7
日本史まとめノートNO.10 江戸時代の産業など
532
1
日本史Ⅲ(講義用)
199
0
【夏まとめ】日本史年表まとめ**
180
0
日本史B 戦国大名の登場〜幕藩体制の構造
178
0
『日本史』公務員試験向け
169
0
日本史【ちょこっとテーマ史】No.1
159
1
【*センター日本史*】
143
0
日本史B[江戸]
125
0
日本史B 〜江戸時代〜
112
0
このノートに関連する質問
高校生
日本史B
すみません!大至急です!! これの答えを教えてください🙇🏻♀️
高校生
日本史B
日本史の問題です。 「民撰議院設立の建白書」の建白書とはどういう文書のことを言いますか。簡単に教えていただきたいです。
高校生
日本史B
満州事変についての質問です。「日本は、日露戦争で獲得した南満州鉄道の経営権と遼東半島の先端の租借権では満足せず、南満州鉄道の線路爆破を "中国のせいにして" 満州事変を開始して満州全土を占領しようとした」とありますが、そこで中国と戦っても、ロシアが満州を占領しているのだから中国に勝っても満州全土を支配することはできないんじゃないかと疑問に思いました。これはどういうことですか?
高校生
日本史B
分地制限令ってなんですか?調べても難しい単語ばっかでわかんなかったです😭
高校生
日本史B
高校三年生日本史です わかる方教えてください🥲
高校生
日本史B
日本史です 答えがアなのですが、どこが違うのですか? ※下線部は渡来人系の技能・風習です
高校生
日本史B
高3の日本史です aは解けましたが、他がわからないです わかる方いたら教えてほしいです😿
高校生
日本史B
【日本史】江戸時代の藩政改革についての問題です。 ①か②で迷って最終的に②にしたんですけど合ってるでしょうか?🙇♀️ また①の17世紀の改革の名前ももしありましたら教えていただけると助かります
高校生
日本史B
日本史のモンゴルが襲来したあとの問題です。2、3、4を教えてください。
高校生
日本史B
日本史のモンゴルが襲来してくるところです。19を教えてください。
News
教科書よりも見やすいです!
読みやすくて、わかりやすいですね。
参考書がなくてもべんきょうできますね☆
確かに参考書いらずで設計されたノートですね。
参考書にして欲しい(笑)
参考書より理解しやすいですね