数学
高校生
解決済み

(あ)と(え)よりc夫人がwでないことは分かりわかりますが、なぜCアンイコールWになるのですか?
教えてください。

予想問題 15A, B, C3組の夫婦6人が旅行先でゴルフ大会を開き, ある者が優 勝した。前日,当日,当夜の状況は次の通りである。 (ア)優勝者の配偶者は,当夜トランプをして負けた。 (イ)A氏は,前日気分がすぐれずずっと寝ていた。 (ウ)B氏は, C夫人に当日初めて会った。ヨ (エ)B 夫人は,1人の夫人と当夜ずっとおしゃべりをしていた。 (オ)B氏は,前日テニスをして優勝者に勝った。『=ヨ+8 (カ)A 夫妻は当夜トランプに参加し, A氏が勝った。A 上の状況から判断して、優勝者は誰か。 8+A)S 0+0 (1)A氏 (2) A夫人 (3) B夫人 +A A (4) C氏 (5) C夫人
5 Point 解説と解答・ 3組の夫婦6人を A, a, B, b, Ccで表す。 A夫妻をA, a, B夫妻をB, b, C夫妻をC, cで表す。ただし,小 文字は夫人を示す。また,優勝者をW, その配偶者をwで表す。 (オ)より,BキWとなる。 (ア)と(カ)より, A≠wとなり,a≠Wとなる。 (イ)と(オ)より, A≠Wとなる。よって,a≠w。 (ウ)と(オ)より, cキWとなり, C≠wとなる。 (ア) と (エ)より, 「1人の夫人」はcとなり, cキw C≠ Wと なる。 w, 以上より,残るのはB夫人だけとなり, B夫人が優勝者とわかる。 te FL 答 (3) 人口
判断推理

回答

✨ ベストアンサー ✨

C夫人が「優勝者の配偶者」でなければ、
C氏は優勝者ではないですね

「C氏=優勝者」と
「C夫人=「優勝者の配偶者」」はリンクしています
一方が不成立なら、もう一方も不成立です

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?