数学
高校生
解決済み

あるユーチューブの動画からなのですが、②の最大値を求める問題で、なぜバツのところが最大値となるんですか?教えてほしいです🙇‍♀️

次関数の最大・最小 ⑤・動く定義域編①) 関数y=x²-2x-1(0≦x≦a)について。 めよう。 ②最大値を求めよう。 2項(1-2) ② -2 Li 2のとき →x ciig 2のとき Cila >2のとき とき x=aのとき 小 - Y=1のときの
定義域 二次関数

回答

✨ ベストアンサー ✨

定義域の範囲だけ見たときに、
y座標が最も大きいところ(一番上にあるところ)
が最大値だからです

はろろ

丁寧にありがとうごさいます🙇‍♀️
参考にさせていただきます🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?