Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
因数分解出来ますか?
数学
高校生
解決済み
約1ヶ月前
ねむねむ
因数分解出来ますか?
2P³ +3p ²= 36p+17=0
因数分解
回答
✨ ベストアンサー ✨
🍇こつぶ🐡
約1ヶ月前
画像参照
ねむねむ
約1ヶ月前
ありがとうございます!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
22分
2 (2)の計算ってなにか公式使っていたりしますか??解説お願いします🙇🏻♀️
数学
高校生
40分
数学Ⅲ 微分 この問題の答えの赤部分がよく分かりません。 どうして−∞になるのか教えていた...
数学
高校生
約1時間
至急です!!!この問題でKとおくって書いてあるんですけどちゃんと言葉で〇〇をKとおくって書...
数学
高校生
約2時間
(2)の問題で青線になる意味を教えて欲しいです!なるべく早いと助かります🙇♀️
数学
高校生
約2時間
(1)の解き方で青マーカーの意味が分からないので教えて欲しいです!🙇🏻♀️できたら早いと...
数学
高校生
約2時間
35(1)の解き方、、因数分解みたいなやつの計算式を1から教えてくださいさい
数学
高校生
約2時間
高2数cベクトル 青の?に答えていただきたいです。
数学
高校生
約2時間
[2]の問題です。 Cの接線を求めるため、青チャートの公式を利用したのですが、3枚目の写真...
数学
高校生
約3時間
tan 11/12 πの値を教えてください。
数学
高校生
約3時間
32の(1)(2)両方の解き方教えてください (1)なら、与式=(ax-b)(bx-a) ...
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6077
25
みいこ
詳説【数学A】第2章 確率
5840
24
みいこ
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5133
18
みいこ
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます!