化学
高校生
解決済み
(ウ)の答えが共有結合だったのですが、水素結合ではないのですか?
アンモニウムイオンがアンモニアと水素イオンの配位結合からできていて、アンモニアは水素結合出できているから水素結合だと思ったのですが、違うのでしょうか?
物質の構成
[知識
16. 配位結合次の文中の( )に適当な語句を記せ。
アンモニウムイオン NH4+ は, アンモニア分子 NH3 と水素イオンHが結合して生じ
たイオンである。 これは, NH3 中の窒素原子 Nの(ア)電子対が H+ に供与され, 結
合を形成したものである。 このような結合を(イ)結合という。 (イ) 結合で生じた結
合は,他のN-H間の結合と同等で, 区別ができない。 (イ) 結合は, オキソニ
ウムイオン H3O+の形成や [Cu(NH3)4] 2+ のような錯イオンの形成時にもみられる。
【知識
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
水素結合は分子間力なんですね!
ありがとうございます🙇♀️