✨ ベストアンサー ✨
「る」と「らる」の違い
「る」の上の動詞は四段、ナ変、ラ変(つまりaで終わる動詞)
「らる」の上の動詞はそれ以外
意味は受身、尊敬、可能、自発
1️⃣
(1)"やう"(連体)に接続より答えは「るる」
(2)ど(逆接の助詞)なので已然形、「るれ」
(3)わびて(動詞)が来るので連用形、「られ」
(4)文末だから「る」
2️⃣
(1)受身
(2)自発
(3)可能
(4)尊敬
(5)自発
✨ ベストアンサー ✨
「る」と「らる」の違い
「る」の上の動詞は四段、ナ変、ラ変(つまりaで終わる動詞)
「らる」の上の動詞はそれ以外
意味は受身、尊敬、可能、自発
1️⃣
(1)"やう"(連体)に接続より答えは「るる」
(2)ど(逆接の助詞)なので已然形、「るれ」
(3)わびて(動詞)が来るので連用形、「られ」
(4)文末だから「る」
2️⃣
(1)受身
(2)自発
(3)可能
(4)尊敬
(5)自発
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉