Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
式変形の仕方がよくわかりません… 教えてください
数学
高校生
約1ヶ月前
しろ
式変形の仕方がよくわかりません…
教えてください
3) 205 (3) y' (sin x)'cos 4x + sin x(cos 4x)= =4sin 3x (sin x)'. cos4x 3 + sin x (-sin 4x)·(4x) = 4sin x cos x cos 4x-4sin xsin 4x (S = 4sin³ x(cos x cos 4x - sin x sin 4x) =4sin³ x cos(x+4x) = 4sin³ x cos5x
回答
BaSO4
約1ヶ月前
何行目から何行目の変形でしょう
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
1分
この問題なのですが、求め方を教えていただきたいです (答えはy=-x²+4x 0<x<4 ...
数学
高校生
12分
有理化の問題です。 解き方を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
数学
高校生
24分
円x²+y²=10と直線x-3y+m=0が接する時、定数mの値と接点の座標を求めよ。 この...
数学
高校生
約1時間
cos²x+√2sinx+k=0(0≦x≦90)が異なる二つの実数解をもつように、kの値の...
数学
高校生
約2時間
サシスセソタのところってどうやって求めればいいんですか?教えてください!🙏🏼
数学
高校生
約3時間
これの(1)の答えが10cmなのですが、どうやって解けばいいかわかりません 回答よろしくお...
数学
高校生
約3時間
この問題の(i)で解答は④だったんですが、なぜ④になるのかが解説を読んでもイマイチ理解でき...
数学
高校生
約4時間
数学Ⅱの剰余の定理の問題です。(2)で、右写真の赤線部の意味がわからないので教えて欲しいです。
数学
高校生
約4時間
何が間違っているのでしょうか。 合計が1になりません…
数学
高校生
約5時間
この問題を解説して欲しいです🙏💦答えは(1)がm=1-2√n (2)が√n (3)がm=1...
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8912
116
みいこ
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6077
25
みいこ
詳説【数学A】第2章 確率
5840
24
みいこ
数学ⅠA公式集
5636
19
エル
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選