Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
化学
ここはなぜ1000じゃなくて100なんですか?
化学
高校生
解決済み
2ヶ月前
🫨
ここはなぜ1000じゃなくて100なんですか?
発展例題13 酸化還元滴定 0.252gのシュウ酸の結晶 (COOH)2・2H2O を水に溶かして, 問題189・190 正確に100mL の溶液を 調製し,その中から 25.0mLを正確にとり 希硫酸で酸性にした。これを温めながら 濃度不明の過マンガン酸カリウム水溶液を少量ずつ加えていくと, 20.0mL加えたと ころで,反応が完了した。 (COOH)2 →>> MnO4-+8H++5e ← Mn2++4H2O 2CO2+2H++2e- 316103 (1) 下線部①,②の操作で用いられる器具の名称を記せ。 (2) 下線部③で,反応がちょうど完了した点をどのように決めるか。 (3) この過マンガン酸カリウム水溶液の濃度は何mol/Lか。 ■ 考え方 (2) COOH)2 が残っている 間は, MnO4-がMn2+とな るため, ほぼ無色になる。 (3) 滴定の終点では,次の 関係が成り立つ。 酸化剤が受け取った電子の 物質量= 還元剤が放出した 電子の物質量 (3) (大直丸 1S) 下 解答 mol (1) ① メスフラスコ ② ホールピペット 外 (E) J 改) (2) 滴下した過マンガン酸カリウム水溶液の赤紫色が, 消え ずに残る点を終点とする。 (3) した 1mol の MnO4-は5molの電子を受け取り, 1molの (COOH)2は2mol の電子を放出する。 KMnO4 水溶液の濃度 を c[mol/L] とすると, (COOH)2・2H2O=126g/mol から, 旬を配 c[mol/L]× 20.0 20.252 -L×5= 1000 c=1.00×10-2mol/L mol x 126100 20 25.0 -×2 ( 改)
回答
✨ ベストアンサー ✨
ゆう
2ヶ月前
シュウ酸を100mLのうち25mL取ったから。
🫨
2ヶ月前
ご回答ありがとうございます!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
化学
高校生
1分
解答の、表の、①の状態での質量の合計のところで、質量の合計に空気の重さが含まれているのです...
化学
高校生
31分
(5)の問題いついてで、解答と1番右の写真に書いてあることが違うのですが、解答は実在気体を...
化学
高校生
35分
この問題についてで、私はKBrの方がNaClよりも分子量が大きく分子間力が強くなるので融点...
化学
高校生
43分
この問題の(1)のDE間で起こる現象を答えよで、答えは沸騰なのですが、蒸発では間違いでしょ...
化学
高校生
約2時間
解答解説をお願いします。
化学
高校生
約2時間
この問題の解き方を教えてください!
化学
高校生
約5時間
分子量が少数なのはどういった状態なのでしょうか?🙇🏻♀️
化学
高校生
約6時間
なぜこの答えになるのですか?教えてください。
化学
高校生
約8時間
(1)②と③の答えの理由が分からないので、教えてほしいです
化学
高校生
1日
酸化数についてです。 なんでここが-2なのかがわかりません💦
おすすめノート
高1化学基礎
7656
29
うぱこ
物質の量と化学反応式
6541
51
みいこ
酸化還元反応
5056
21
みいこ
酸と塩基
4712
18
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ご回答ありがとうございます!