✨ ベストアンサー ✨
接続は、YouTubeで覚え方調べてくれば替え歌が出てきます。私はもしかめで接続覚えました!
活用形は、大体推測できるものがほとんどだと思うので特殊形を覚えれば良いと思います。(「き」の活用形など)
助動詞の意味については、語呂合わせしたり他の助動詞と関連付けると良いと思います。例えば、
・「る」「らる」は『うそじか(受身、尊敬、自発、可能)』(嘘をつく鹿のイメージ)
・「べし」は「すいかとめて(推量、意志、可能、当然、命令、適当)」
・「まじ」は「べし」の打ち消しバージョン
・「けむ」と「らむ」は、「けん君は過去のことばかり考えるタイプ」「らんちゃんは現実に目を向けるタイプ」みたいな感じで覚えると案外早く覚えられます!
回答ありがとうございます!