数学
高校生
数ⅠA基礎問題精講演習問題4の(3)です。
黒字の所までは分かるのですが、どうして赤字の方になるのかが分かりません。
因数分解すればいいのは分かりますが、➖はどこから出てきましたか?
良ければ解説お願いしたいです🙇♂️
(3) alb-c) +b2cc-a) + c² (a+b)
= (b-c)a-lb-c) a + ac²bc²
(b-c)α-(b+c)(b-c) a + bccb-c)
=(b-c)[a (b+c) a + bc ]
- (a-b) (b-c) (C-a)
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉