✨ ベストアンサー ✨
どちらでもいいです
19(x-3) = 8(y-7)
右辺が8の倍数で、19と8は互いに素だから
x-3=8kとおけます
このとき19×8k=8(y-7)なのでy-7=19kです
x-3=-8kとおきたかったら
19×(-8k)=8(y-7)なのでy-7=-19kです
✨ ベストアンサー ✨
どちらでもいいです
19(x-3) = 8(y-7)
右辺が8の倍数で、19と8は互いに素だから
x-3=8kとおけます
このとき19×8k=8(y-7)なのでy-7=19kです
x-3=-8kとおきたかったら
19×(-8k)=8(y-7)なのでy-7=-19kです
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉