物理
高校生
35が分かりません。
34でn12=√3が出たのですが、
35で
√3=sin90°/sinθ0
とできるのは何故ですか?
34 図の場合の屈折率はいくらか。 I の中での速さは
5.0cm/s, 波長は2.0cmである。 II の中での速さ, 波
長, 振動数はいくらか。
60%
II
30°
35 前問で全反射が起こるのはIから入射する場合か,II
から入射する場合か。 また, そのときの臨界角6 の正弦はいくらか。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉