数学
高校生
解決済み
各項を2つの分数式の差にするとき上の段は分子が1で、下の段は分子が1なのですが、どうしてですか?下の段の分子が2にならない理由を教えてください。お願いします🙇♀️
1
(x+1)(x+2)
→
(x+1)(x+2)
x+1
x+2
2
☆
☆
(a-1) (0+1)
a-1
a + 1
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6073
51
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5136
18
詳説【数学B】漸化式と数学的帰納法
3185
13
詳説【数学B】いろいろな数列
3163
10