回答

✨ ベストアンサー ✨

例えば、
 √2² = 2
 √(-2)²=-(-2)=2
ですね。
つまり、√の中の2乗の中がマイナスの時は、それにマイナスをつけてプラスにする必要があります。
なぜなら、√の値はそもそもプラス(またはゼロ)だからです。
こな例だと中身が2や-2で、プラスの値かマイナスの値かがわかってるので、√を外すとき、-をつけるかどうかすぐにわかりますが、問題のようなx-2だと、プラスの値なのかマイナスの値なのかはわかりません。
でも√をはずした値はプラス(かゼロ)と決まってます。
だから、便利な絶対値記号を使って、|x-2|と表したんです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?