数学
高校生
解決済み

問) α=1+iとする。α^nが正の実数となるような最小の自然数nを求めよ。

なぜ青線のようになるのか教えていただきたいです。

209 (1) a a" a*-(√2)*(cos ++isin+)* =√(cosisin)であるから COS =(√2) (cos cosm + isin n ) +isin 4 αが正の実数となるとき COS・ ">0, sin=0 NT ゆえに =2m² (mは整数) 4 TOS したがって n=8m よって, 求める最小の正の整数nは,m=1と して n=8 1
複素数 数c

回答

✨ ベストアンサー ✨

図に描きました

n=8mのあとは、
nが自然数、mが整数であることを踏まえて
n=8,16,24,…ですが、
nが最も小さいときを問われているのでn=8です

図も描いていただきありがとうございます!とても分かりやすいです。
理解できました🙇‍♂️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?