回答

✨ ベストアンサー ✨

分数を=kにするのはよくやる方法。1つの同じ文字にします。a,b,x,yとかは左辺によく出るから違う文字なら何でも良いが普通は一定を示すkを使う。

緑線の様な変形になるのは何故ですか?
>分母の値を両辺にかけ算しているだけです
x/3=k とy/5=kに分けて考えます。

1番下も、x/2=y/-3=z/4=kを3つに分けて考えます。
x/2=k, y/-3=k, z/4=kから分母を両辺にかけ算する🙇

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?