化学
高校生
解決済み

構造式で書かれた、2つの反応式がどこに何がくっついてそうなったかが曖昧なので教えて欲しいです🙇🏻‍♀️
(アルケンを硫酸酸性の過マンガン酸カリウム水溶液でどちらも酸化し、中性の化合物と酸性の化合物が発生とあります)

エ る。 KMnO4 CH2=C-CH2-CH s CH3 化合物 D あり、 1-ブテンであ H-C-OH + CH3-C-CH2-CH3 化合物H ↓酸化 CO2 + H2O I 0 化合物 G 化合物Eからもケトンを生じることから,化合物Eは2-メチル-2-プテン ケトンⅠはアセトン, カルボン酸」は酢酸であることがわかる。 CH3-C=CH-CH3 CH3 化合物E SS II KMnO4 CH3-C-CH3 + CH3-C-OH O 化合物 Ⅰ 化合物 I O

回答

✨ ベストアンサー ✨

過マンガン酸分解です。酸化開裂といいます。

(アルケンを硫酸酸性の過マンガン酸カリウム水溶液でどちらも酸化し、中性の化合物と酸性の化合物が発生とあります)
>中性がケトン、酸性がカルボン酸と分かります🙇

なるほど!ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?