化学
高校生
⑶このどこが違うのかおしえてください!
005
32
(ii) 下線部Cで,反応がちょうど完了した点をどのように決めるか。
この過マンガン酸カリウム水溶液の濃度は何mol/Lか。
L, その中からB25.0mLを正確にとり, 硫酸で酸性にした。 これを温めながら濃度不明のc過マン
ガン酸カリウム水溶液を少量ずつ加えていくと, 20.0mL加えたところで,反応が完了した。
(i) 下線部 A, B の操作で用いられる器具の名称を記せ 。
(7) 0.252gのシュウ酸 晶 (COOH) 2.2H2O (式量126)を水に溶かして、正確に100mLの溶液を調製
0.005
・210-010
Z
2x-5 2x=5
x = 2.2
21.22:5=1x
(iii')
0
0.2529
X Moll
->
(26) 100 25.0 mL
20ml
0.002
126 (0.252
252
-6-8=0
In
0.252
726
0.252
V
0.002 mo
mol
0.002 mol
0
=
Loomt
0.02 mol/L
+2H20
25
0.02
0957
0.1L
25
20
0.02 x
=
1000
Xx
0.025
1000
20/0.50
40
0.5
=20x
100
0.002
126 (0.252
252
TO
0.025
2.5x 10-2 mol/
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉