数学
高校生
解決済み
1️⃣ 画像の赤丸の部分で、なぜこうなるのかわからないので教えていただきたいです!
次の関数の増減、凹凸を調べ、 グラフの概形を書け。 また、 変曲点を求めよ。
log x
ただし、 lim -=0は証明なしで用いてよい。
x
logx
y=-
x
y' =
x-st
スマ
1-682
2lusk-3
=-2-(1-2)-2x=2x-3x=2/12-3
27
24
より
y = onzz lvs2=124. x=e y = logλ= +1 = e² = ese
したがって増減表は以下のようになる。
x101
e
lese
yu ☑
y X
I
Ho
-
c
-
-
-
グラノは下のようになる。
I
0 +
3
2efe
zete
0
ese
lim look
=0
2-700
"
Tim lush=-00
10
8
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3529
10
詳説【数学Ⅱ】第4章 指数関数と対数関数
3373
8
詳説【数学B】ベクトルとその演算
3225
10
e√eの変形をよく理解できていませんでした!
わかりやすいです!!
ありがとうございました🙇