数学
高校生
解決済み
何が違うか教えてください!
正答は36です
4 放物線とx軸で囲まれた部分の面積[711新編 数学Ⅱ 確認テスト8]
次の放物線とx軸で囲まれた部分の面積Sを求めよ。 【9点】
y=-x2+9
4x² = 9
-(x+3)2
=±ろ
12262+9)
y ex² + q
(x-9)
=(x+bx+9)(x-3)-9}
〃
-
(x+3)
-(x-3)'
x-6x+9
(39)
-(x-3)+9
+a)(x
fo Ex² + q) dx
3
[x9x]
(3.29-)
36
736
216
×12
432
432
54
+54
13
3
162
310
(3)
32
432
162
270
+
=90
270
33
3
3
H
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8918
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6063
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
ありがとうございます