数学
高校生
物質C 1.57gに硫酸等をいれて加熱分解後、100mLにした。そこから10mL とって水蒸気蒸留を行い、発生したアンモニアを0.05M 硫酸(F=0.974)10mLで回収。この溶液を0.1MNaOH(F=1.048)で滴定すると滴定値は 3.52mL。窒素-タンパク質換算係数は6.25。タンパク含量(g/100g)は?
という問題で、答えが33.72g/100g になるはずなんですが、なかなかこの答えになりません。
解き方を教えてください。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8908
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6054
51
数学ⅠA公式集
5630
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11