✨ ベストアンサー ✨
(1)の答えから、三角形の内側にあることが分かります
AP=(4AB+5AC)/12=4/12・AB+5/12・AC
AB、ACの係数は両方とも正で、足すと1以下のため、PはABCの内側にあります
(詳しい説明は省略します)
赤線部において、解答では点Pが三角形の内側にありますが、三角形の外側に持ってきて考えてはダメなのでしょうか?🙇🏻♀️
✨ ベストアンサー ✨
(1)の答えから、三角形の内側にあることが分かります
AP=(4AB+5AC)/12=4/12・AB+5/12・AC
AB、ACの係数は両方とも正で、足すと1以下のため、PはABCの内側にあります
(詳しい説明は省略します)
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
分かりました!ありがとうございます🙇♀️