Clearnoteでできること
スタディトーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
やり方を教えてください
数学
高校生
約1ヶ月前
に
やり方を教えてください
例題 93 極値をもつ条件(1) **** x+a 関数f(x)=-4 が極値をもつように, 定数 αの値の範囲を定めよ.
Think 例題 101 最大・最小の応用 (2) 線分の長さ 大 **** 平面上を速さで自由に動くことのできる点Pがあって, 直線 xy y=√3x上を動くときのみ速さ2で動くことができる.このとき,動点 Pが原点Oを出発して, 点A(2,3)にいたるまでの最小時間を求めよ.
微分の応用
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
2ヶ月
数3 微分の応用 赤線で引いた部分がわかりません。。。x>0じゃないのでしょうか?
数学
高校生
2ヶ月
半径rの球に外接する直円錐の表面積を求める問題なんですが、2枚目の写真の式S=~+2分の1...
数学
高校生
4ヶ月
(2)について教えてください🙇♀️
数学
高校生
5ヶ月
数3 微分の応用 接線の方程式の問題です。 次の曲線の接線で、点Pを通るものの方程式を求...
数学
高校生
7ヶ月
このグラフを書くときの増減表はどうなるのでしょうか?
数学
高校生
8ヶ月
マーカーを引いた部分が言えるのは何故ですか?
数学
高校生
8ヶ月
この赤い印をつけた、微積の4問が分かりません。 どなたか解き方を教えていただきたいです🙇♀️💦
数学
高校生
8ヶ月
⬜︎2 と⬜︎3教えてください
数学
高校生
10ヶ月
(2)の解答の赤線部分がどこから来たのか分かりません🙇🏻♀️
数学
高校生
10ヶ月
矢印部分の変形の仕方が分かりません🙇🏻♀️
おすすめノート
たった2ヶ月で数学の神になれる方法
146
2
ヤスヒロ@現役同志社大生
数学Ⅲ授業ノート §積分とその応用
139
3
いちご
数学Ⅲ授業ノート §微分の応用
136
0
いちご
【数学Ⅲ】微分法の基本とその応用 授業ノート
119
0
RaiNe
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選