回答

✨ ベストアンサー ✨

cosもtanも2乗して計算を求めているので2乗を外すと正と負のどちらの答えも出てきますよね。
ですがどっちも正解というわけではないので、グラフ的に考えた時、
cosθはπ/2<θ<πの時マイナスなことはわかっているのでそれを用いてcos5/8は負の数だから二乗を外した時負の数の方が正解になるということを示しています。
(3)tanのほうも同様でグラフ的に
tanθは0<θ<π/2の時正ということがわかっているため、二乗を外した時正の数の方が正解になるということを示しています。
つまり下線部は、2乗を外して正と負の2通りの答えが出てきた時、どっちが答えか考えた理由を示しています。

rara

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?