✨ ベストアンサー ✨
極形式に直すと±i=(cos(±π/2)+sin(±π/2))ですから、αはβを±π/2だけ回転させたものだと分かります。ここに3(cos(±π/2)+sin(±π/2))みたいに前に数字がくっつくとOA=3OBみたいになります。
複素平面ではiは90゜の回転を表すということを理屈も押さえて覚えておけばいいと思います。
✨ ベストアンサー ✨
極形式に直すと±i=(cos(±π/2)+sin(±π/2))ですから、αはβを±π/2だけ回転させたものだと分かります。ここに3(cos(±π/2)+sin(±π/2))みたいに前に数字がくっつくとOA=3OBみたいになります。
複素平面ではiは90゜の回転を表すということを理屈も押さえて覚えておけばいいと思います。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉