数学
高校生
3 分からないので教えてください
考え方がわかりません。
優しい方よかったら教えてくださいm(_ _)m🙏🙇♀️
3 <いろいろな直線のベクトル方程式> △OAB において OA=d, OB=
とする。 図形上の任意の点をP(ア) とするとき,次の直線は与えられた
ベクトル方程式を満たすことを示せ。
(1) Oを通り AB に垂直な直線
(2) AB の垂直二等分線
=
a-b) p=0
•
A
a+b
-
-
=0
2
(3)角の二等分線(+1) (3
4 〈終点の存在範囲〉 平面上に△OAB がある。 実数 s, tが次の条件を満
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8904
115
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6053
51
詳説【数学A】第2章 確率
5840
24