✨ ベストアンサー ✨
(1)で示したことは、aとかbとかでなくても成り立ちます
つまり|○|<1, |☆|<1のとき、○☆+1>○+☆です
|ab|<1, |c|<1は成り立つので、
○=ab, ☆=cと当てはめると
ab×c +1 > ab+c
が成り立ちます
(2)の問題で、緑のペンで波線を引いてあるところがわかりません。どうして急にcをabにかけたり足したりできるのかがわかりません。どなたかわかる方解答していただけませんか😭
✨ ベストアンサー ✨
(1)で示したことは、aとかbとかでなくても成り立ちます
つまり|○|<1, |☆|<1のとき、○☆+1>○+☆です
|ab|<1, |c|<1は成り立つので、
○=ab, ☆=cと当てはめると
ab×c +1 > ab+c
が成り立ちます
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
2問ともご回答ありがとうございます!とてもわかりやすかったです🙇🏻♀️