数学
中学生
解決済み
急に平行線の錯角より、、と続けていますが、これは良いのですか?答えはこうなっていました🙇🏻♀️
B問題
1. 下の図のように、 △ABCの∠Aの二等分線と
辺BC との交点をDとします。 D を通り辺
AB, AC に平行な直線をひき、 AC, AB との
交点をそれぞれ E, F とするとき、 四角形
AFDEはどんな図形になりますか。 また、 そ
の理由を書きなさい。
ここが
等しいかということ
REUT
A
F
E
B
D
C
13
どんな図形になるか
ひしゃ
理由
ADはLAの二等分線で、平行線の
錯角よりAFとAEDig
二等辺三角形となり、
4つの辺がすべてしいから
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2564
7
ありがとうございます!では、どうしたら良いですか?