✨ ベストアンサー ✨
ABがK1K2かK4K5のいずれに一致するかで2通りあります
たとえばABがK1K2に一致するとき、
AがK1かk2のいずれかに一致する確率は2/6です
このとき、BはK1,K2のもう一方に一致するので、
その確率は1/6です
よって、ABがK1K2に一致する確率は(2/6)×(1/6)です
ABがK4K5に一致する確率も同様に(2/6)×(1/6)なので、
2×(2/6)×(1/6)ということかと思います
私ならAが4点K1K2K4K5のどれかになり4/6、
BがAの向かいの1点に決まるから1/6で
(4/6)×(1/6)としますが、同じことですね
助かりました!!!理解できました!ありがとうございます!!