確率密度関数です どう考えて①と②からaとbを出すのですか?? 計算の工夫とかあったら教えて欲しいです
✨ ベストアンサー ✨
工夫というか、普通の連立方程式です
10^6にそろえるっていう発想が思いつかなくて困ってましたありがとうございます!
この質問を見ている人は こちらの質問も見ています😉
10^6にそろえるっていう発想が思いつかなくて困ってましたありがとうございます!