数学
高校生
解決済み

質問です!この問題の、カ〜フまでがわかりません!
そして解説に書いてあったのですが、DPとQRはなぜ平行だと言えるのでしょうか?ねじれの位置にある可能性はないのでしょうか?

空間図形 数ⅰa 共テ対策

回答

✨ ベストアンサー ✨

・解説があるなら解説を添付してほしいです

・質問が雑駁で広範囲です
ただ「わかりません」ではなくどこがどうわからないか、
もっとピンポイントかつ具体的に聞いてください

少なくともDPとQRは同一平面DPQR上にあるので、
ねじれの位置にはなりません
また、DP、QRはそれぞれ平行な関係にある平面上にあるので、
DP、QRは延長しても交わりません
よって平行です

ねここ

ご回答ありがとうございます。質問がわかりにくくすみません。解説追加しました!
カ〜フまでが解くことができずにいたのですが、一番わからないポイントが、"DPとQRがなぜ平行だと言えるのか"というところでした。
問題文3行目に「3点D,P,Rを通る平面でこの直方体を切り…」とあることからDPとQRは同一平面上にある
そして、DP、QRはそれぞれ平行な関係にある平面上にある
という2点から、DPとQRは平行であると考えればよいということでしょうか。

そうですね
向かい合う2組の辺がそれぞれ平行なので平行四辺形です

ねここ

わかりました。ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?