✨ ベストアンサー ✨
まず、前で求められた2つの条件-1≦a≦4、c=a-2>0から
2<a≦4が求められ、残る選択肢は3と4です。
あとは代入して考えてもいいと思いますが、たぶん楽なのは解と係数との関係を使う方法で、2つの実数解をα、β(α<β)とするとコに関連する問題文ではα<0、β>0(軸が0より大きいのでβ>0は確定している)なのでαβ=2α²-7a<0
よってα<7/2<4で、答えは3になります。
コ がなぜ3になるのかがわかりません、よろしくお願いします🤲
✨ ベストアンサー ✨
まず、前で求められた2つの条件-1≦a≦4、c=a-2>0から
2<a≦4が求められ、残る選択肢は3と4です。
あとは代入して考えてもいいと思いますが、たぶん楽なのは解と係数との関係を使う方法で、2つの実数解をα、β(α<β)とするとコに関連する問題文ではα<0、β>0(軸が0より大きいのでβ>0は確定している)なのでαβ=2α²-7a<0
よってα<7/2<4で、答えは3になります。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
すみません、自分の打ち間違いがひどいですね…
αβ=2a²-7a<0、a<7/2<4でした。