✨ ベストアンサー ✨
分子、分母に3を掛けて、分母の3を払う
= (6+√15) / (4+√15)
= (6+√15)(4-√15) / (4+√15)(4-√15)
= (24 - 2√15 - 15) / (16 - 15)
= 9 - 2√15
一生が解決しましたありがとうございます!!
一生が解決できて、よかったです。
頑張ってくださいね。また何かあれば〜〜
(2)の計算が一生答えとあいません。
答えは、9-2√15 です。間違いないです。
与式を通分して条件と(1)の答えを代入するだけとわかるのですが計算の仕方が分かりません。簡単なはずなので教えてください💧
✨ ベストアンサー ✨
分子、分母に3を掛けて、分母の3を払う
= (6+√15) / (4+√15)
= (6+√15)(4-√15) / (4+√15)(4-√15)
= (24 - 2√15 - 15) / (16 - 15)
= 9 - 2√15
一生が解決しましたありがとうございます!!
一生が解決できて、よかったです。
頑張ってくださいね。また何かあれば〜〜
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
一生ってことはないんじゃないですか 笑