Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
化学
空いてる部分教えて欲しいです🙇🏻♀️💦
化学
高校生
解決済み
5ヶ月前
( ՞߹𖥦߹՞ )
空いてる部分教えて欲しいです🙇🏻♀️💦
7 次の文章の空欄に最も適当な語句等を答えてください。 教P158~161 電解質の水溶液や融解塩に電極を入れ, 直流電流を流すと各電極で酸化還元反応を起こすことができる。これを(1電気分解)という。水を電気 分解すると陰極で (2還元反応) が発生し, 陽極で (3酸化反応) が発生する。 純銅板を陰極, 粗銅板を陽極として硫酸酸性の硫酸銅水溶液を電気分解すると, 陰極には純粋な (4銅 )が析出し,陽極からは銅よりイオン化傾向の小さい金や銀などの金属が単体のまま,陽極の下に (5陽極泥)として沈殿する。 アルミニウムの製造には,酸化アルミニウムを融解して電気分解する(6溶融塩電解 する物質量は,流した電気量に比例する。 これを (7 である。 なお、 電子1molあたりの電気量の大きさを( 9 )が用いられる 電気分解において, 。 陰極または陽極で変 )の法則という。 2Aの電流が5秒間流れた時の電気量は ( 8 (記号F) といい, F = (10 C/mol) である。 化
回答
✨ ベストアンサー ✨
🍇こつぶ🐡
5ヶ月前
画像参照
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
化学
高校生
12分
化学についてです。 「20℃で1.013×10⁵Paの空気で飽和させた水1Lに溶けている酸...
化学
高校生
約1時間
CH3COO−がなぜ0.0333molなのですか? 次の解釈であってますか?
化学
高校生
約2時間
(1)の②の質問です なぜ SO2+2H2Sの化学反応式まで書かなければいけないのですか?
化学
高校生
約9時間
どうやって中和したときの酸性、中性、塩基性、を見分ければいいのですか? やり方を教えてくだ...
化学
高校生
1日
塩化ナトリウムに濃硫酸を加えるとなぜ硫化水素ナトリウムが発生するのですか? なぜ写真のよう...
化学
高校生
1日
(3)で、どうしてHNO3が6H+から電離してたものとわかるのでしょうか。 また、右辺の3...
化学
高校生
1日
化学基礎 セミナーの問題で分子結晶なのは、気体になるものばかりだったのですが、気体になる🟰...
化学
高校生
1日
全部分かりません😭教えてください💦
化学
高校生
1日
化学基礎 (4)0.200molはどのようにして導きますか?0.400molだと思いました
化学
高校生
1日
化学基礎 クロムメッキの仕組みがわかりません、教えて下さい
おすすめノート
高1化学基礎
7658
29
うぱこ
物質の量と化学反応式
6541
51
みいこ
酸化還元反応
5057
21
みいこ
酸と塩基
4713
18
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選