✨ ベストアンサー ✨
優先というよりは、この問題はあくまでも(i)と(ii)の「共通」部分を求めたいので
(i)はゼロを含む
(ii)はゼロを含まない
ので、「ゼロ」は「共通していない」
なので答えにゼロは含まないと言うことです!
よって、その答えになります!
わかりづらかったらまた言ってください(>_<)
数学 絶対値 場合分け
手書きですみません。共通部分を答える問題です。
場合分けをした時に、(ⅰ) (ⅱ)のようになりました。
そこで、共通部分を見るために
数直線を書いたら画像のようになり、
私は0≦X<6 と回答しましたが
答えは、X<6 でした。
=のついた黒丸と=のついついない白丸が重なった場合
黒丸が優先されるとの認識だったので
0≦Xが優先されると思いこのような回答にしてしまいました💦
どう間違えてしまっているのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
✨ ベストアンサー ✨
優先というよりは、この問題はあくまでも(i)と(ii)の「共通」部分を求めたいので
(i)はゼロを含む
(ii)はゼロを含まない
ので、「ゼロ」は「共通していない」
なので答えにゼロは含まないと言うことです!
よって、その答えになります!
わかりづらかったらまた言ってください(>_<)
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉