✨ ベストアンサー ✨
真空容器の中の空気と、ビニール袋の中の空気が、釣り合っていたのが、真空容器の中の空気を抜いたことで、ビニール袋の中の空気が外に広がろうとする力が強くなってビニール袋が膨らむ…気圧は下がった…と私は考えています。正しいか調べて来ようと思います。どう考えているか教えていただければ、より良い説明に繋がるかもしれません。
中2理科の天気の単元についての質問です。
気圧の低いところで起こる変化(画像)の実験で、
真空容器のの中の空気を抜いたら、容器の中のビニール袋の気圧が低くなる理由がわかりません!
ビニール袋は膨れる=中の気圧は高いのではないのですか??
教えてください🙇🏻♀️
✨ ベストアンサー ✨
真空容器の中の空気と、ビニール袋の中の空気が、釣り合っていたのが、真空容器の中の空気を抜いたことで、ビニール袋の中の空気が外に広がろうとする力が強くなってビニール袋が膨らむ…気圧は下がった…と私は考えています。正しいか調べて来ようと思います。どう考えているか教えていただければ、より良い説明に繋がるかもしれません。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます🙇🏻♀️
ビニール袋が膨らむということはビニール袋内の気圧が大きくなると考えています。
正しくは小さくなるなんですか?