回答を見ると、重心の性質2つを用いて解いています。
重心の性質を覚えましょう。
もしくは、2:1になるということと、
三角形GEDと三角形GLCの相似から解きましょう。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8889
115
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6066
25
数学ⅠA公式集
5612
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5128
18
【赤点回避!】クラス一番になった女の定期テスト勉強法
2300
18
数1 公式&まとめノート
1808
2
高1 数学I
1119
8
積分 面積 裏技公式 早見チャート
988
0
数学1二次関数とグラフ
649
6